2013年08月14日
テント購入
お盆休みのない私は、先週末お墓参りに行っておりました。
お墓が新宮なので、ずっと行きたかったお店にも行けました!
宗像にあるGRiPS
先日のキャンプで長く使っていたテントが引退したので
区画が小さいキャンプ場用?雨の日用?いやそれだけではないですが、
メインテントのコクーンがちょっと無理って時の2ndテントを探しに!
ε = ε = ε = ((((o^ー^)o ブ-ン!!
GRiPS

コールマンやスノーピークのテントが張ってないのは新鮮です。
大型ショップにはない雰囲気ががいいですね~~~。
宗像なので、ちょっと時間があるから行ってみようって感じで気軽には行けませんが。。。
さてテントです。
奥の方に展示されてるミドリテントを見ていると、店長さんがやってきて
このテント人気あるんですよ。
ただ今季で廃番になるので、もう数がないんですよ。
えっ廃番になるのに人気なの?
これ

ニーモのペンタライト
ポール1本で設営も簡単、タープとしても使えるし、
別売りのウェッジを付ければ入口もメッシュにできて虫の心配もなし。
店長さん激押しです。
ミドリの色がいいな~~~
で、いくらですか?
テントとウェッジとフットプリントで64000円くらいですね。
6万か~そのくらいしますよね~~~ 予算オーバーだな (´+д+`) キュゥ...
いいんだけどな~~~ ゥ ─ σ(‐ω‐。*) ─ ン …
6万あればまた別のも買えるよな。。。
ちょっと考えます。。。ランチョンマットのみ購入し。お店を後に。。。
ニーモ ペンタライト
64000円
コールマン ウェザーマスター(R)ブリーズドームIII/300
63000円
スノーピーク ランドブリーズPro. 4
69800円
金額を上げてくと限がないですね。
そもそも予算3~4万くらいで考えていたので、踏み止まります。
帰りに好日山荘&スノーピーク太宰府店に。
ん?駐車場いっぱいだな。何かあるのかな?
スノーピークの方ででアメニティドームの設営講習会があってました。
アメドなら3万だな。。。。。
雨に濡れても乾燥サービスがあるし。
よし取りあえずアメドにしよう。
取りあえず?
( ̄ー ̄)ニヤッ
初スノピです。
今週末のキャンプで初張りだな (^▽^)
お墓が新宮なので、ずっと行きたかったお店にも行けました!
宗像にあるGRiPS
先日のキャンプで長く使っていたテントが引退したので
区画が小さいキャンプ場用?雨の日用?いやそれだけではないですが、
メインテントのコクーンがちょっと無理って時の2ndテントを探しに!
ε = ε = ε = ((((o^ー^)o ブ-ン!!
GRiPS

コールマンやスノーピークのテントが張ってないのは新鮮です。
大型ショップにはない雰囲気ががいいですね~~~。
宗像なので、ちょっと時間があるから行ってみようって感じで気軽には行けませんが。。。
さてテントです。
奥の方に展示されてるミドリテントを見ていると、店長さんがやってきて
このテント人気あるんですよ。
ただ今季で廃番になるので、もう数がないんですよ。
えっ廃番になるのに人気なの?
これ

ニーモのペンタライト
ポール1本で設営も簡単、タープとしても使えるし、
別売りのウェッジを付ければ入口もメッシュにできて虫の心配もなし。
店長さん激押しです。
ミドリの色がいいな~~~
で、いくらですか?
テントとウェッジとフットプリントで64000円くらいですね。
6万か~そのくらいしますよね~~~ 予算オーバーだな (´+д+`) キュゥ...
いいんだけどな~~~ ゥ ─ σ(‐ω‐。*) ─ ン …
6万あればまた別のも買えるよな。。。
ちょっと考えます。。。ランチョンマットのみ購入し。お店を後に。。。
ニーモ ペンタライト
64000円
コールマン ウェザーマスター(R)ブリーズドームIII/300
63000円
スノーピーク ランドブリーズPro. 4
69800円
金額を上げてくと限がないですね。
そもそも予算3~4万くらいで考えていたので、踏み止まります。
帰りに好日山荘&スノーピーク太宰府店に。
ん?駐車場いっぱいだな。何かあるのかな?
スノーピークの方ででアメニティドームの設営講習会があってました。
アメドなら3万だな。。。。。
雨に濡れても乾燥サービスがあるし。
よし取りあえずアメドにしよう。
取りあえず?
( ̄ー ̄)ニヤッ
初スノピです。
今週末のキャンプで初張りだな (^▽^)
Posted by はかたっこ at 03:00│Comments(4)
│テント&タープ
この記事へのコメント
sawaパパです
GRIPSよく我慢できましたね(笑)
洋幕はカッコいいけど値段が・・・
スノピはウチも持ってないけどアフターが
ものすごくいいみたいなんで安心ですね。
GRIPSよく我慢できましたね(笑)
洋幕はカッコいいけど値段が・・・
スノピはウチも持ってないけどアフターが
ものすごくいいみたいなんで安心ですね。
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年08月14日 08:59

私もアメドの設営講習会の時行きましたよ!
駐車場が混んでるから何かな?と思ったらやってました。
隣の好日山荘で小川のリラックスチェア買いました(^∇^)
アメドは使い易くてイイですよ!
駐車場が混んでるから何かな?と思ったらやってました。
隣の好日山荘で小川のリラックスチェア買いました(^∇^)
アメドは使い易くてイイですよ!
Posted by masa2013
at 2013年08月14日 13:19

sawaパパさん
こんにちは
GRIPS危険ですね。
誘惑がいっぱいです(^^;;
洋幕カッコいいですよね。
芝に映えそうで、考えたら欲しくなります(笑)
ちょっとお試しでは買えないので、実際に使ってるところ
見せてくれないかな〜とかレンタルないかな〜とか思ってます。
アフターが良いといろいろ聞けたりするので助かります(^∇^)
こんにちは
GRIPS危険ですね。
誘惑がいっぱいです(^^;;
洋幕カッコいいですよね。
芝に映えそうで、考えたら欲しくなります(笑)
ちょっとお試しでは買えないので、実際に使ってるところ
見せてくれないかな〜とかレンタルないかな〜とか思ってます。
アフターが良いといろいろ聞けたりするので助かります(^∇^)
Posted by はかたっこ
at 2013年08月14日 19:52

masa2013さん
こんにちは
設営講習会の時いらっしゃってたんですね。ニアミスですね(^o^)
小川のリラックスチェアいいですよね。
我が家もロースタイルなイスを探してるんですが、
なかなか決めれません。
アメドは設営が楽そうなので、ふと思い立ってもすぐ行ける
お手軽感を期待してます(^_^)
こんにちは
設営講習会の時いらっしゃってたんですね。ニアミスですね(^o^)
小川のリラックスチェアいいですよね。
我が家もロースタイルなイスを探してるんですが、
なかなか決めれません。
アメドは設営が楽そうなので、ふと思い立ってもすぐ行ける
お手軽感を期待してます(^_^)
Posted by はかたっこ
at 2013年08月14日 19:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。