ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年08月29日

ロースタイルに向けて

昨日ポチッた物が届きました*\(^o^)/*




ロースタイルを目指し、少しずつ揃えていこう!の第一弾。







これ




コールマンのキャンパスコージーチェア と ファンチェア



それと先日スポーツデポで買ったチョッパーのイスとでローチェア×4、揃いました ( ´ ▽ ` )ノ

まったく統一感がないですが、まぁヨシってことで!

キャンパスコージーチェアはコットン地のシートなので、これからの焚き火にいいかな〜と期待です。


テーブルとの高さが気になってたのでさっそくお試しです。



いいんじゃない

座った感じ



d(⌒ー⌒) グッ!!




第二弾は何買うかな ( ̄ー ̄)ニヤリッ

  


Posted by はかたっこ at 00:31Comments(6)

2013年08月24日

椿ヶ鼻 & 山鳥の森 2013/08/17~

お盆最後に行ってきました!



前回の写真流用(⌒・⌒)ゞ



今回は奥さん実家と3世代キャンプです。

なるべく近くて標高が高いところがいいってことで、また椿ヶ鼻ハイランドパークへ。

つい先日も行ったんですが、前回雨キャンだったので リベンジだ!のノリで決定です。


本当は山鳥の森オートキャンプ場に行こうと思い電話したら、いっぱいでした T^T
すごい人気なんですね〜。



よろしければ続きもお読みくださいm(_ _)m  続きを読む


Posted by はかたっこ at 01:42Comments(10)

2013年08月14日

テント購入

お盆休みのない私は、先週末お墓参りに行っておりました。

お墓が新宮なので、ずっと行きたかったお店にも行けました!


宗像にあるGRiPS


先日のキャンプで長く使っていたテントが引退したので
区画が小さいキャンプ場用?雨の日用?いやそれだけではないですが、
メインテントのコクーンがちょっと無理って時の2ndテントを探しに!

ε = ε = ε = ((((o^ー^)o ブ-ン!!


GRiPS



コールマンやスノーピークのテントが張ってないのは新鮮です。

大型ショップにはない雰囲気ががいいですね~~~。

宗像なので、ちょっと時間があるから行ってみようって感じで気軽には行けませんが。。。


さてテントです。

奥の方に展示されてるミドリテントを見ていると、店長さんがやってきて
このテント人気あるんですよ。
ただ今季で廃番になるので、もう数がないんですよ。


えっ廃番になるのに人気なの?


これ



ニーモのペンタライト



ポール1本で設営も簡単、タープとしても使えるし、
別売りのウェッジを付ければ入口もメッシュにできて虫の心配もなし。



店長さん激押しです。




ミドリの色がいいな~~~



で、いくらですか?


テントとウェッジとフットプリントで64000円くらいですね。





6万か~そのくらいしますよね~~~  予算オーバーだな (´+д+`) キュゥ...




いいんだけどな~~~  ゥ ─ σ(‐ω‐。*) ─ ン …




6万あればまた別のも買えるよな。。。




ちょっと考えます。。。ランチョンマットのみ購入し。お店を後に。。。





ニーモ ペンタライト
64000円

コールマン ウェザーマスター(R)ブリーズドームIII/300
63000円

スノーピーク ランドブリーズPro. 4
69800円


金額を上げてくと限がないですね。



そもそも予算3~4万くらいで考えていたので、踏み止まります。



帰りに好日山荘&スノーピーク太宰府店に。


ん?駐車場いっぱいだな。何かあるのかな?


スノーピークの方ででアメニティドームの設営講習会があってました。





アメドなら3万だな。。。。。




雨に濡れても乾燥サービスがあるし。




よし取りあえずアメドにしよう。






取りあえず?






( ̄ー ̄)ニヤッ






初スノピです。





今週末のキャンプで初張りだな (^▽^)

  


Posted by はかたっこ at 03:00Comments(4)

2013年08月11日

ガンダム

木曜日から東京出張に行ってきました。

世の中はお盆真っ只中で、帰省の方が多いんでしょうね。
金曜日の東京→福岡便が取れず、土曜日帰ることになりました!

ちょっと時間ができたので、ここに行ってきました(^o^)


お台場


目的は


これ



大理石のガンダム


出張前に奥さんから、大理石のガンダムができたらしいよって
聞いていたので、これは行くしかないでしょ(⌒▽⌒)



大理石ガンダム&等身大ガンダム



いいですね~(^▽^)


写真も撮り、満足したことで次はここ。


お台場合衆国には目もくれず、ワイルドなお店へ。


WILD-1デックス東京ビーチ店




ちょうど福岡へ転勤した時にオープンしたお店。
折角お台場にきたので。

時間もあまりなかったので、さら~~~としか見れませんでしたが、
やっぱり品揃えはいいですね。
福岡にできないかな。

あと店舗と別のフロアにかなりの数テントが張ってありました。
オガワキャンパル『テント・タープ大展示会』だそうです。

オガワのテント購入をお考えの方は、実際に見れるので良い機会だと思います。


お土産にこれ買いました(^-^)


CHUMS Mobile Card Case





iPhoneをズボンに後ろポケットに入れておくと破れるんで
何か買おうと思ってたのでよかったです。


いや~~~良い一日でした(笑)

  


Posted by はかたっこ at 02:40Comments(5)

2013年08月08日

椿ヶ鼻ハイランドパークオートキャンプ場 2013/07/27〜 後編



椿ヶ鼻ハイランドパークのファミグルキャン?の後編です。

気が向いたら前編も見てみてください。
前編はこちらから




初日の夜

ゴーーーーバサバサバサー


ひゃー


飛ばされるーーー         で寝不足(´Д` )


寝る前は風強くなかったのに急変!
物凄いことになってます。

風が強くなるだろうと思い、いつもより張り綱を多く張ってて良かったです (^。^;) ホッ


そんな中、子供たちは    爆睡


図太く育ってるな(笑)



よろしければ続きもお読みくださいm(_ _)m

  続きを読む


Posted by はかたっこ at 07:13Comments(2)

2013年08月06日

椿ヶ鼻ハイランドパークオートキャンプ場 2013/07/27〜 前篇

雨にも負けず行ってきました(^-^)/


椿ヶ鼻ハイランドパークオートキャンプ場  に7/27〜29 の2泊で!



前回は奥さんの実家とのキャンプでしたが、今回は私の実家と
帰省した弟家族とのファミキャン?グルキャン?ファミグルキャン?です。


雨予報なので中止も考えましたが、じいちゃん達はケビン泊なので
雨が降ったっちゃよかろうもんってことで実行です。


2泊の我が家だけ一足先に出撃。



よろしければ続きもお読みくださいm(__)m


  続きを読む


Posted by はかたっこ at 12:11Comments(6)