2012年12月16日
2012年のキャンプ振り返り①
12月になり今年も終わろうとしています。
特にキャンプ再開を果たした後の半年は加速度的に早く、あっっっっっっっと言う間の1年でした。
年末に向けてクリキャン⇒年越しキャンプと忙しくなりそうなので
今のうちに軽~~~く備忘録を\(^o^)/
特にキャンプ再開を果たした後の半年は加速度的に早く、あっっっっっっっと言う間の1年でした。
年末に向けてクリキャン⇒年越しキャンプと忙しくなりそうなので
今のうちに軽~~~く備忘録を\(^o^)/
PICA富士ぐりんぱ
2012/7/31~8/2 2泊
遊園地横の高規格キャンプ場。
記念すべきキャンプ再開の地に選びました(^∇^)
理由は富士山が見たくて( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと早めの夏休みを取って平日に出撃。
13時チェックインですが、渋滞するだろうってことで8時に出発。
首都高ナメテマシタ
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ! 激混み 恐るべしシュトコー
それでもなんとか13時前に到着。

フジサンキターーーーーo(≧▽≦)o
いや~いいですね、富士山。
渋滞なんてどうでもいいのさ(^ー^)
富士山見るとなんだかテンション上がりますよね~~~。
ん? 私だけかな!?(・_・?
お泊りは管理棟に近いテントサイトの電源無(A)。
洗い場はお湯が出て、トイレはびっくりするくらい綺麗で、しかも暖房。始めての経験ばかり。
写真はありませんが・・・


トーチピストル & 花火
サイトは多少石があり設営前にはある程度抜けたんですが、
ちょうど寝るポジションにあったようで背中が痛い(-_-;)
芝のキャンプ場の有難さをヒシヒシと・・・軟弱っぷりを発揮です(;^_^A
明るいうちから一人で富士山を見つつ乾杯"(○´∀`)/且
そのせいか珍しく夜中に起きた時、夜空一面の星 (゚0゚)ハッ
寒さも忘れて随分眺めてました。
おっさんなのにロマンチックですみませんm(_ _)m
天体望遠鏡が欲しいな・・・
2日目は遊園地へ
ヒロは遊園地のピカソのタマゴに、ユウはウルトラマンにテンション上がったようです。
途中雨が降ったものの屋根のある遊び場もあり大満足(o^∇^o)ノ


何にしても子供たちの笑顔が見れていいです。しみじみ(⌒-⌒)
また行きたいです(^∇^)
それから、背中の痛みと引き換えにマット購入の決済がおりました(^▽^)
コールマンのキャンパーインフレーターマットゲットだぜ(v^_^)v
2012/7/31~8/2 2泊
遊園地横の高規格キャンプ場。
記念すべきキャンプ再開の地に選びました(^∇^)
理由は富士山が見たくて( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと早めの夏休みを取って平日に出撃。
13時チェックインですが、渋滞するだろうってことで8時に出発。
首都高ナメテマシタ
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ! 激混み 恐るべしシュトコー
それでもなんとか13時前に到着。
フジサンキターーーーーo(≧▽≦)o
いや~いいですね、富士山。
渋滞なんてどうでもいいのさ(^ー^)
富士山見るとなんだかテンション上がりますよね~~~。
ん? 私だけかな!?(・_・?
お泊りは管理棟に近いテントサイトの電源無(A)。
洗い場はお湯が出て、トイレはびっくりするくらい綺麗で、しかも暖房。始めての経験ばかり。
写真はありませんが・・・
トーチピストル & 花火
サイトは多少石があり設営前にはある程度抜けたんですが、
ちょうど寝るポジションにあったようで背中が痛い(-_-;)
芝のキャンプ場の有難さをヒシヒシと・・・軟弱っぷりを発揮です(;^_^A
明るいうちから一人で富士山を見つつ乾杯"(○´∀`)/且
そのせいか珍しく夜中に起きた時、夜空一面の星 (゚0゚)ハッ
寒さも忘れて随分眺めてました。
おっさんなのにロマンチックですみませんm(_ _)m
天体望遠鏡が欲しいな・・・
2日目は遊園地へ
ヒロは遊園地のピカソのタマゴに、ユウはウルトラマンにテンション上がったようです。
途中雨が降ったものの屋根のある遊び場もあり大満足(o^∇^o)ノ
何にしても子供たちの笑顔が見れていいです。しみじみ(⌒-⌒)
また行きたいです(^∇^)
それから、背中の痛みと引き換えにマット購入の決済がおりました(^▽^)
コールマンのキャンパーインフレーターマットゲットだぜ(v^_^)v
Posted by はかたっこ at 23:27│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |